ブログ学力アップに役立つ情報などを発信!

その他  やる気  

【園田東ゼミ】冬休みを有効に

2020年12月9日

こんにちは!

園田東ゼミナールの竹内です!

ついこの間まで、5時になってもまだまだ明るいと思っていましたが

今では真っ暗になっています。

冬場は、日没が早くなる関係で交通事故が発生しやすくなります。くれぐれも注意して外出等するようにしましょう。

 

さて、今月は待ちに待った冬休みがあります。コロナ禍の為、例年より短くなったり外出自粛することが多いとは思いますが、、、

今年は休校期間があり、例年よりも速いスピードで授業も進んだため、「分からない」という声を多く聞きました。

小学校・中学校での学習は「家を建てる」のと同じです。

基礎をしっかり組み立てなければ、一見うまくいっているようでも

いつか壊れてしまいます。

今の学年の内容を復習する最後のチャンスです。

冬休みの過ごし方を下記で紹介しますので、参考にしてみてください。

 

小学生

今まで学習してきた内容は、中学生でパワーアップした状態で出題されます。

速さや道のりを求める文章題はもちろんのこと、最小公倍数・最大公約数の考え方は高校生になっても出題されます。

特に6年生で学んだ「比例」は高校入試でも出題されることもあるので、今のうちに復習しておきましょう。

また、中学校では定期テストがあり、

そこに向けて自分で計画を立てて学習しなければなりません。

そのような計画を立てる練習をしておきましょう!

 

中学1年生

1学期に学習したものは、英語は「I am ~」「Are you~?」といったもので、「なんだ、こんなもんか」と思った人も

多いのではないでしょうか。

2学期では、「3人称単数」を学習しました。ここで躓いた人が多いのではないでしょうか。

「-s」「-es」など、校舎でも「study」「use」など「どっちやねん!」と悲鳴を聞いていました。

「3人称単数」は簡単に説明すると「he」「she」「it」に置き換えられるものですが、

なれるまでは時間がかかります。

今後、何食わぬ顔をして出題されるので、何度も問題を解いて判断できるようにしておきましょう。

また、数学は1次方程式・1次関数を学習しています。どちらも2年生・3年生で、「連立方程式」「2次方程式」「2次関数」と

パワーアップして帰ってきます。特に「文字」とは長い付き合いになるので今のうちに克服してしまいましょう!

 

中学2年生

部活では先輩が引退し中心になったことで、忙しくなったと思います。恋に、部活に、勉強にと忙しくなるのが2年生です。

特に2年生では、英語は「be going to~」「was/were」など、時制に関して学習しています。

この時制は

英語では最重要な要素です。「過去・現在・未来」すべての時制を判断できるようそれぞれのポイントを復習しておきましょう。

数学では「証明」の分野に苦戦したと思います。計算ではなく図形単元のため特に苦手と感じた人は多いのではないでしょうか。

「三角形の合同条件」「直角三角形の合同条件」「二等辺三角形の定義」「平行四辺形の性質」などなど。

覚えなければならないことが多数です。高校入試でも必ず出題されているので、「証明の手順」は覚えておきましょう。

中学3年生

何が何でも最後の追い込みです。どの教科も満遍なく毎日勉強していなければなりません。「最近習ったところから、、、」と

復習するのではなく、苦手の原因は予想外のところにあったりします。

「苦手だ!」と感じた頃の単元に戻り、基礎の積み重ねを

行いましょう。

今日の頑張りが自分の未来を明るく照らしてくれます。

高校1年生

特に数学では、「こんな中途半端な数字でいいの?」と戸惑ったかもしれません。あの時納得出来なかったことも

今、改めて解き直すと、「なるほど!」と思うこともあります。最低、一日2ページずつでも、問題集を解き直しましょう。

英語も、「仮定法」や「現在完了進行形」など、複雑なものを学習していますが、何よりも必要なのは「単語力」です。

毎日50個は最低でも覚えていきましょう。

 

人間、今できたことを明日同じように行うことは難しいことです。

しかし、何度も行い自信をつけ出来るようになっていきます。

明るい未来を作るために、今必死になりましょう!!

 

『私たちの人生は、私たちが費やした努力だけの価値がある。』 モーリアック


問い合わせ園田東ゼミナール

TEL: 06-6415-9929

mailsh-info@dr-t-eam.jp

お問い合わせ