ブログ学力アップに役立つ情報などを発信!

やる気  つぶやき  

【14ゼミ】ポジティブシンキングの勧め!!

2021年4月10日

こんにちは!

豊中14ゼミナールです!

 

4月に入ってから今日で10日が過ぎました!

さて、そんな4月ですが、「変化」が多い月となります。

大人の方なら、新社会人であったり、人事異動で全く知らない人と出会ったり…

子ども達も同じです。

新学年に変わり、新しい学校に入学したり、クラスが変わったり…

自身の周りの環境が大きく変化する時期です。

人は新しい環境になると、緊張したり、変化を好まなかったり、後ろ向きになってしまうことがあります。

しかし、何事も最初からできないと思わずに、チャレンジしてみることが大切です。

(私は普段から前向きな考え方をするクセをつけたいと思っています。)

 

以前、2人の学生がいました。

2人はそれぞれ違う学校で同じ部活動をしていて、ある日、「交流試合」で別の学校に向かうことになります。

しかしその学校は、全国トップクラスの強豪校で勝ち目は全くありませんでした。

そして、それぞれ思い思いの感想を述べるのです。

1人はどうせ勝たれへんのにやっても意味ないやん。行くだけ無駄やし。と最初から投げやりな感じになっています。

しかし、もう1人は試合をしてみて、強豪校の強豪校たる秘訣を盗めるチャンスだ!と意気込んでいます。

同じ状況になったにも関わらず、とらえ方が正反対です!

変化を生むことを諦め、早々に諦める前者と、未知の可能性を得られるチャンスと捉える後者。

 

仮に思ったほど強豪校の秘訣が分からなかったとしても、前者の学生よりも後者の学生の方が得るものは圧倒的に多いでしょう。

常に前向きに物事を捉えることで、たとえ結果が伴わなくても、その過程で得るものは数多くあります。

 

皆さんは、どちらの学生に共感できますか?

 

ぜひ普段かポジティブに過ごすことをお勧めします!!

お問い合わせ