こんにちは!池田ゼミナールの藤田です!
写真は中2の対策勉強会の様子です。
この日は中1・中2の期末テスト前日のため、過去問を制限時間内で解かせて、生徒の習熟度をチェックしました。
今日はブログタイトルの通り、今日は定期テストの過去問についてお話します。
池田ゼミナールでは池田中学校の過去問を取り揃えており、ただ去年の過去問を配布するだけでなく、
その年その年でテストの傾向にあった過去問を配布し解かせています。
それは、同じ中学校でも、去年の範囲と今年の範囲に相違があるためです。
例えば中3の理科。昨年は教科書通り進めておりましたが、今年の中3の理科は
「理科A(物理・化学)」「理科B(生物・地学)」を並行して進めています。
実はこの進め方・・・おととしの中3と全く同じ進め方なのです!!
なので、基本的に中3理科の過去問はおととしのものを配布しております。
その効果もあってなのか、前回の中間テストの中3理科の塾生平均がなんと・・・
81.4点(学校平均77.1点)と結果を残してくれました!
今回の期末テストも頼むぞ!池ゼミ生!!
塾長 藤田 正洋
TEL 072-734-8847
池田ゼミナールは池田中学校・池田小学校・呉服小学校の専門塾です。