ブログ学力アップに役立つ情報などを発信!

学習法  

【小園ゼミ】途中式ってなぜ書くの?

2021年6月7日

こんにちは。小園ゼミナールです。

定期テストまで3週間をきりましたね。

一学期の数学のメインは計算!ということでズバリ一言でコツをお伝えしたいと思います!

それは‥機械的に解くこと。

計算だけに関しては、機械のように同じやり方で毎回解くことがとても大事になるのです。

そのための具体的な方法が途中式を書くということなのです。

累乗を外す⇒わり算をかけ算に⇒約分する。

という風に毎回同じやり方をすることで、新しい計算に進んでも今までと同じやり方で解けます。

ただ、暗算した方が計算早くなるよね。っという考え方もあると思います。

筆算に頼らず暗算することで、計算が早くなった経験を持つことでこんな考え方も芽生えるのもおかしくありません。

これに対する答えは‥もちろん暗算の方が速いです。

しかし、本当の計算力とは

問題に応じて途中式を書くのかどうか判断ができる力をつけることなのです。

常に暗算しようとしている限り、判断する力はつきません。

その計算力というものは、途中式を書き続けることでしか鍛えられないのです。

 

途中式を書くこと以外に、中学生からは筆算を止めることなど計算の仕方はガラッと変わります。

今のやり方でいいのか不安になったらぜひご相談を!

 

TEL:06-6423-7595

小園ゼミナールは、小園中学校・小園小学校・園田南小学校・上坂部小学校に通う生徒のための専門塾です。

 

 

お問い合わせ