いよいよ明日が、千里丘中学校の期末テスト初日です。
テスト前日になって焦っている生徒やソワソワしている生徒も多いのではないでしょうか。
今回はテスト前日のオススメ勉強法について書いていきます。
まずは、提出物に抜けがないかチェックをしてください。
万が一、抜けているところがあると評価が下がってしまいます。提出物チェックを行いましょう。
次に勉強する科目についてです。当然、明日のテスト教科になりますね。これで勉強する科目は3つに絞れました。
そして、重要なことは難問を解こうとしないこと!
難問を勉強して理解ができなかった場合、モヤモヤしたままテストに臨まなければいけません。
それよりも、確実に取れる問題を解く方が点数アップの近道となります。
なので、暗記の単元・計算問題などの確認を重点的にしましょう。
テスト前日ですが、最後まで努力を積み重ねて1点でも点数を高く上げられるようにしましょう!
頑張れ!千ゼミ生!