ブログ学力アップに役立つ情報などを発信!

校舎予定  

【佐井寺ゼミ】勉強法の見直しを!!

2019年10月16日

こんにちは!佐井寺ゼミナールです!

中間テストも後1日後になりました。塾では自習に生徒がきて頑張っています!

その中で見ていて思うことが、効率の悪い勉強法をしている生徒が結構いるということです。

それは「解き直し」をしていないということです。

繰り返しやることで定着するのが勉強。当たり前の事なのですが意外と出来ていない人が多いのです。

この間の授業での出来事で

「先生、この問題の解き方がどうしてもわからなくて…」

「いいよ。えーと、どこまで分かったのかな?」

「ここまでは分かったんだけど、ここからどうしたらいいか分からない」

「うん、なるほど。じゃあ一緒にやってみようか」

(中略)

「わかった!こうやるんだ!」

「そうそう、そういう事!これでバッチリだね!」

10分後

「さっき教えた問題、解き直しした?」

「え?いや、次の問題やってます」

「じゃあ、教えた問題をどう解くか説明してみてくれる?」

「んーと…あれ?どうやるんだっけ、忘れちゃいました」

「でしょ?分かった!というのはその程度の理解ということなんだよ、しっかり解き直しをするようにね」

「分かりました!」

「分かったふりが一番怖い。そこに気づけたら大丈夫だよ」

このようなことが起こらないように授業では解き直しをしっかり指示しています。

解き直しは面倒なように見えますが、解けたら自分の成長を実感できるから実は楽しいものです。

せっかく勉強するのだから楽しいをたくさん実感してもらえるように頑張っていきます!

お問い合わせ