校舎案内1中学1校舎!お近くの校舎を探す

小園ゼミナール 兵庫県 / 尼崎市

【 住所 】 〒661-0979 兵庫県尼崎市上坂部3-11-1 フレアージュ塚口126号室
【 最寄駅 】 JR宝塚線「塚口」から徒歩10分
【 対象学校 】 小園中学校、小園小学校、園田南小学校、上坂部小学校
【 対象校区 】 善法寺町、弥生ケ丘町、額田町、高田町、神崎町、次屋、下坂部、久々知、瓦宮、小中島、御園、口田中、若王寺、上坂部、東塚口町
tel06-6423-7595
電話をかける

(受付時間)14:00〜22:00

小園ゼミナール校舎写真

小園ゼミナールからのメッセージ

小園ゼミナール
塾長
大島 裕也

はじめまして。小園ゼミナール塾長の大島です。

私は受験を通し、子どもたちに『目の前の困難に逃げずに立ち向かう』姿勢を身につけて欲しいと思っています。『行ける』ではなく、『行きたい』高校や大学を目指すと、そこには多くの困難や試練がおとずれます。もちろん、そこから逃げたり、諦めたりすることは簡単です。

しかし、『困難から逃げずに立ち向かい、乗り越えたことがある人にしか経験できないことが必ずある』と、私は信じています。私自身はそのことを大学のクラブ活動で経験しました。私が20歳を過ぎて流した嬉し涙を子ども達にはできるだけ早く経験して欲しいと思っています。

私が、サッカーのコーチとしてお子さんに出会っていたら、サッカーを必死にやらせたと思います。今、私は塾の教師としてお子さんに出会いました。だからこそ、お子さんが『行きたい高校・大学』に合格することによって嬉し涙を流せるように、指導しています。

今まで何度も合格発表の場に立ち会い、何人もの教え子が嬉し涙を流す姿を見てきました。どの生徒もみんな非常に良い表情をしていました。私が出会った生徒全員にその経験をさせることが私の目標です。そのためには、お子さんに対して褒めることも叱ることも必要です。『明るさとけじめ』を持って指導にあたっています。

受験は、長距離走に似ていると、私は思っています。短距離走とは違い、スタート地点からはゴールが見えません。だから、一人で走っていると、このペースが本当に正しいペースなのかどうかが不安になります。目的地まで叱咤激励をしながら、正しいペースで目的地まで導いていくペースメーカーになることが私たち教師の役割だと思っています。

コンビニよりもたくさん塾がある中で、小園中学校専門の個別指導塾はうちだけです!どうぞ、私たちにお任せください!!

小園中学校を知り尽くした塾長ブログ
2023年2月24日

【小園ゼミ】新年度スタート!

詳しくはこちら >>
2023年2月1日

【小園ゼミ】学年末テスト

詳しくはこちら >>
2023年1月27日

【小園ゼミ】私立入試まであと少し!

詳しくはこちら >>

小園ゼミナールのブログ一覧 >>

お問い合わせ