豊中17ゼミナール 大阪府 / 豊中市
【 住所 】 | 〒561-0865 大阪府豊中市旭丘4-104 エステート旭ケ丘1F |
---|---|
【 最寄駅 】 | 阪急バス「旭ヶ丘団地前」から徒歩1分 |
【 対象学校 】 | 豊中第十七中学校、泉丘小学校、緑地小学校、東泉丘小学校 |
【 対象校区 】 | 旭丘、長興寺北、西泉丘、東泉丘、南桜塚、夕日丘、広田町、服部緑地 |
(受付時間)14:00〜22:00
豊中17ゼミナール校舎写真


豊中17ゼミナールからのメッセージ

-
豊中17ゼミナール
塾長 - 上井 大資
豊中17ゼミナールの上井です。この度は当校のHPをご覧頂き、誠にありがとうございます。
当校では『判断ポイントは何か?』を合言葉に、日々指導にあたっています。その時その時の「単元」にしばられて「今日はかけ算の日だからかけ算をしたらいい」となってしまわないように、と考えているからです。
私はこどもの一日、一日はいつも人生のターニングポイントだと思っています。今日起きたことがこの先の人生を変える可能性を秘めていて、少しの変化で将来が大きく変わるのだと思います。だからこそ、今何を話してやるべきか、どう導いてやるのかを考えるのが我々大人たちの役目ではないでしょうか。
我々大人たちは彼らの人生において主役ではありません。従って、我々は裏方として彼らが一人で戦えるようになるまでサポートすべきなのだと思います。当校は丁寧な個別指導で子どもたちをサポートしていきます。
さて、ここで問題です。
Q.「勉強」とは何でしょう。下の○の数だけひらがなが入ります。
答え:「○○○○○○○○こと」
☆ヒント☆ 勉強したとは言えないことを上げておきますので、参考に考えてみてください。
・学校で授業を受けた。
・塾の授業を受けた。
・問題集を解いた。
・宿題をやった。
・漢字や英単語をたくさん書いた。
※答えは校舎で直接お伝えしますので、ぜひ一度お越しください。
- 豊中17ゼミナールからのお知らせ
-
- 2021年2月10日
-
【豊中17ゼミ】私立入試本番!
詳しくはこちら >> - 2021年1月20日
-
【豊中17ゼミ】冬はなぜ乾燥するのか?
詳しくはこちら >> - 2021年1月3日
-
【豊中17ゼミ】新年あけましておめでとうございます。
詳しくはこちら >>