
合格パワーアップゼミとは
学習塾ドリーム・チームでは、高校入試に向けた受験対策のひとつとして、中学3年生の9月から受験生にとっての最重要講座である合格パワーアップゼミを実施しています。合格パワーアップゼミを受講することで、志望校合格という最高の結果を確実なものとします。合格パワーアップゼミは下記のとおりI期とII期に分かれています。ドリーム・チーム一同、全力で指導いたします。

単元別学習をする最後の機会
I期は中学3年間の内容を単元別に学習します。「不定詞・動名詞」「連立方程式・二次方程式」のような入試頻出単元を重点的に学習することで、実戦演習に向けた力を身につけることができます。また、I期からリスニング対策を開始し、「メモの取り方・ポイントになる会話表現」といった基本から押さえていきます。ぜひ、I期からの受講を強くお勧めいたします。
- 入試頻出単元を徹底演習・総合問題への対応力向上
-
9月10日(土)〜 第1回 9月10日(土) 第2回 9月24日(土) 第3回 10月8日(土) 第4回 10月15日(土) 第5回 10月22日(土) 第6回 10月29日(土) 第7回 11月5日(土) 第8回 11月12日(土)

演習形式による実戦力養成
合格には「制限時間内に問題を処理する速さ」が必要です。具体的には、優先して取り組むべき問題を見極める力と、それらを1秒でも早く確実に正解する力です。このような力を、入試を想定した演習形式の講座の中で身につけます。また、入試では問題を解いた後の見直しも必要です。どれくらいの時間を使って、どうやって見直しをするのかも指導します。それぞれの志望校合格に向けて克服すべき課題を個別に指導し、志望校合格を勝ち取ります。
- 入試問題演習・実戦力の向上
-
11月26日(土)〜 第1回 11月26日(土) 第2回 12月3日(土) 第3回 12月10日(土) 第4回 12月17日(土) 第5回 1月14日(土) 第6回 1月21日(土) 第7回 1月28日(土) 第8回 2月4日(土) 第9回 2月11日(土) 第10回 2月18日(土) 第11回 2月25日(土) 第12回 3月4日(土)

9月から11月
合格パワーアップゼミI期でこれまでに習った範囲を単元別に学習をしながら、通常授業では新しい単元について学習します。また、9月以降に学習した英単語などの暗記を定着させるため、合格マラソンも引き続き実施します。この時期に中学校で実施される実力テストは、進路指導に大きく関わってきます。合格パワーアップゼミI期・通常授業・合格マラソンの3つで実力テストの対策を行います。
12月から受験まで
受験まで残りわずかです。すでに受験の基礎が完成していますので、ここからは実戦を想定した指導に移行します。合格パワーアップゼミII期と冬期講習では、実戦的な総合問題を解くための学力、1秒でも早く正確に解くスピード、解くべき問題・解く順番を見極める力を身につけます。また、5年分の入試過去問演習に取り組み、各自が入試本番で最高の実力を出せるように指導します。
授業時間数・受講料のご案内
コース名 | 時間数 | 受講料 | |
---|---|---|---|
一括払い | 分割払い | ||
第Ⅰ期コース(選択) | 52時間 全8回 | 66,660円 ※1 | 66,660円 |
第Ⅱ期コース(必修) | 79時間 全12回 | 99,880円 ※2 | 99,880円 |
Ⅰ・Ⅱ期セットコース | 131時間 全20回 | 121,000円 ※1 | 137,500円 |
※1 10月授業料と合算請求となります。
※2 12月授業料と合算請求となります。
※上記は在籍生用の授業料となります。一般生は別途お問合せください。
※すべて税込で表記しています。
合格パワーアップゼミ 授業内容
英語(75分)
単元(文法)ごとに入試問題レベルの演習を実施します。中1・2年で学習する単元でも、入試問題になると落とし穴がたくさん用意されています。正解すべき問題を確実に正解できる受験生が入試に合格します。実戦形式のII期と併せて、合格を勝ち取る力を身につけます。
数学(75分)
単元(文法)数学は入試で得点差がつきやすい教科です。大問の 序盤で間違えると、その後が全滅してしまいます。計算 問題に始まり、入試での難問とされる「1次関数」「平面 図形」「空間図形」や、思考力を問われる「規則性」もしっ かり取り扱い、確実に得点を重ねられるようにします。
国語(75分)
入試の国語は時間との戦いです。文章を素早く読む力、抜き出し問題の正解を素早く見つける力が必要です。これらは入試問題レベルの演習をしなければ身につきません。また、地域によっては漢文や作文が出題されますので、府県ごとのカリキュラムで対応しています。
理科(75分)
これまでの指導は、中学校の定期テストや実力テスト に対応するために、暗記に寄ったものになっていました。 しかし、ここからは計算問題や記述問題を解く力を伸ば していくことになります。単元ごとに暗記を確認しながら 確実に力をつけていきます。
社会(75分)
社会の入試では学校の定期テストと違い、年表や資料を用いた問題が多く出題されます。これらは暗記だけでは太刀打ちできません。語句をしっかり覚えた上で、入試で問われる形式に「慣れ」なければ解くことができません。そのための演習量を、合格パワーアップゼミでしっかり確保します。
リスニング(20分)
毎回、様々な出題形式のリスニング問題で演習することにより、中学校独自の定期テストとは違った入試のリスニングに対応できるようにします。耳を英語に慣れさせるだけでなく、英文が読まれている間のメモの取り方などを指導します。
1時限目 | 9:30〜10:45 |
---|---|
2時限目 | 10:50〜12:05 |
昼休み | |
3時限目 | 12:45〜14:00 |
4時限目 | 14:05〜15:20 |
5時限目 | 15:25〜16:40 |
6時限目 リスニング対策 16:45〜17:05 |







先輩からの応援メッセージ
忍耐力や精神力が鍛えられた
園田ゼミナール T.Y.さん
友達と互いに高めあえることができた
西山田ゼミ K.M.さん
先生や友達と楽しく集中して勉強できた
豊中第3ゼミナール H.A.さん
向上心も生まれ、気持ちの面でも成長できた
南千里ゼミナール S.A.さん
※上記コメントは全て受講時の学年で表記しています
保護者様からの声
不安だった受験に自信がつきました。受講して良かったです。
志望校に合格できました。いい経験になったと思います。
頑張れ!受験生!先生からの応援メッセージ
ハードな講座ですが、必ず力になります!

瓦木ゼミナール 宮本先生
合格パワーアップゼミは、期間も時間も長く、学習量も最大の特訓講座です。ここからの約半年、多くの問題に向き合っていきます。今まで、部活動や習い事、遊びに使っていた時間も勉強時間に変わります。かなりハードになりますが、それがすべて力になります。合格という目標を目指して、全力で指導するので、一緒に頑張ろう!
一発勝負の高校入試で必要な力を鍛える!

高槻第6ゼミナール 田村先生
合格パワーアップゼミでは、本番一発勝負の高校入試において、確実に合格を勝ち取れる力を養成していきます。これから必要なのは、入試レベルの問題を数多く解いてレベルアップをはかること、そして身につけた実力を本番で100%出し切る練習をすることです。その両方を実現するためのカリキュラムを用意しています。任せてください!私達があなたを志望校合格へと導いていきます!
残り半年をどう過ごすかが鍵

学文ゼミナール 柳先生
高校入試まで、およそ半年ほどです。「まだ半年もある」と思うのか「もう半年しかない」と思うのかは人それぞれですが、残り時間は全ての受験生に平等です。この半年どのように過ごすのかが志望校合格を左右すると言っても過言ではありません。長年受験生を見てきた私達が、志望校合格までの最適な指導をします!
学習内容も入試レベル!
一緒に乗り越えましょう!

荒牧ゼミナール 江見先生
合格パワーアップゼミは、毎週土曜日に行う、5教科の受験対策講座です。学習内容も入試レベルに合わせた問題なので、一筋縄では太刀打ちできない問題にたくさんぶつかる時間になります。しかし、乗り越えるのが難しい壁を超えた先にだけ、「やりきった!」という達成感と、成長が待っています。先生達と一緒にその壁を乗り越えよう!
自分の自信につながる講座

伊丹南ゼミナール 米谷先生
合格パワーアップゼミは、期間も長く、入試問題レベルの問題を扱います。昨年までの受講者の中には、涙ながらに問題を解いている生徒もいました。受験生というのは、それほど難しい問題に、本気で向き合わなければなりません。かなりハードですが、入試特訓を乗り越えると、「こんなにも頑張った」と自分の自信にもつながります。一緒に、挑戦しよう!!
受験後の笑顔のために、
全力でサポートします!

長丘ゼミナール 庭木先生
本番までの半年間しっかり5教科を指導していきます。勉強量も多く、きつい時やいろいろな壁にぶつかる時もありますが、志望校合格という同じ目的を持った仲間たちと共に励ましあい、競い合いながら努力し、その壁を乗り越えていきましょう。自信をもって受験を迎え、その後の笑顔のために全力でサポートしていきます!

プライバシーポリシー
株式会社ドリーム・チームは、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進いたします。
- 個人情報の管理
- 株式会社ドリーム・チームは、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行います。
- 個人情報の利用目的
- お客さまからお預かりした個人情報は、株式会社ドリーム・チームからのご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料の送付に利用いたします。
- 個人情報の第三者への開示・提供の禁止
- 株式会社ドリーム・チームは、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行うために株式会社ドリーム・チームが業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合 - 個人情報の安全対策
- 株式会社ドリーム・チームは、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
- ご本人の照会
- お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などを希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
- 法令・規範の遵守と見直し
- 株式会社ドリーム・チームは、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。