ブログ学力アップに役立つ情報などを発信!

やる気  つぶやき  

【14ゼミ】テスト中の行動にこそ、本質が現れる!

2021年8月28日

こんにちは!

豊中14ゼミナールです!

 

今回は、時間の使い方についての話をしようと思います。

 

今を生きている「時間」というものは、万人に平等なものです。

(命の時間と言う意味では、平等ではないかもしれませんが…)

 

例えば、1時間暇な時間が出来たとします。その1時間をどう使うのか!!

・勉強するのか     ・TVやゲームをするのか

・友達と遊ぶのか    ・ご飯を食べるのか

・睡眠をとるのか    ・買い物に行くのか

同じ<1時間>を与えられたとしても、その時間の使い方によって、今後の行動や成長具合は大きく変わります。

 

自由な時間でも、自分の将来・未来の為に自身を捧げるのか、はたまた、今の「楽」をとるのか。

この時間の使い方の積み重ねたお子さんこそが成功者(例えばテストで点数が上がる、偏差値が上がる等)になり得ると思います。

 

簡単な例を挙げます。

お子さんがテストをしている時をイメージしてみてください。

定期テスト、実力テスト、塾の模試や確認テストなど、テストの種類は何でも良いです。

テストは、同じだけ与えられた時間の中で、周りから一切干渉されない圧倒的に自由な時間になります。

・どの問題から解くのか

・問題を解かずにぼ~っとしておくのか

・諦めてすぐに寝るのか

テストの時間には誰も注意なんてしてくれません。アドバイスも言ってくれません。

だからこそ、テスト中の行動にこそ、お子さんの本質が現れると思っています。

授業そのものは懸命に受けているように見えても、

周りから干渉されないテストでは、懸命に出来ないお子さんもいるのではないでしょうか??

 

一般的に「面倒くさい」や「面白くない」や「よくわからない」といった感情を抱く<勉強>に対して

(自分の前に壁が立ちふさがった時に)自身はどう立ち向かっていくのか、

こういった部分にも、<<勉強する意味>>というものがあるのではないでしょうか?

 

豊中14ゼミナールで、一緒に学力も精神も磨いていきませんか??

14ゼミでは、頑張るお子さんをいつでも応援します!!

14ゼミへのお問合せは、校舎【06-6843-7556】までお電話ください。

お問い合わせ