ブログ学力アップに役立つ情報などを発信!

その他  

【西陵ゼミ】勉強机をきれいにしよう!

2020年5月5日

こんにちは!

西陵ゼミナールの牧です!

 

みなさん、図書館やカフェだったら集中できるのに、

家だと集中できないということはありませんか?

 

実は机まわりのレイアウトや置くものを工夫することで

改善できるということがわかっています。

 

ではポイントを4つお教えします!

 

①散らかった机は整理する

デスクが散らかっていると、

脳の処理能力が低下することが分かっています。

集中力や生産性の向上や、イライラしにくくなるといった

効果があるのでまずは整理整頓をしましょう!

 

②机の上に植物を置く

机の上に植物を置くことで、

働く人の注意力が上がるという研究結果があります。

手入れが楽なポトスなんかがおすすめです!

 

③香りをコントロールする

ストレスは脳の大脳辺縁系という、私たちの気分を作り出す

大事な箇所にダメージを与えます。

五感の中で唯一大脳辺縁系とつながっているのが嗅覚なのです。

リラックスできるアロマを焚くのが良いのかもしれませんが、

なかなか家になかったり匂いが苦手だったりすることも多いと思います。

そういう方はこまめに部屋の換気を行い空気の入れ替えを行いましょう。

 

④スマホを机の上に置かない

仕事や勉強の最中にスマホを操作したり、

通知が鳴って気になったりする度に、

マルチタスクとなってしまい、認知能力や記憶力が

低下することがわかっています。

また、勉強中にSNSを使うと、

成績が低い、注意散漫になりやすい、読解力が低い

などのネガティブな結果につながるという報告があります。

また、スマホを見ていなくても、目の前に置いていたり、

電源を切ってポケットの中に入れていたりするだけでも、

認知能力が睡眠不足のときと同程度まで

低下することがわかっています。

したがって、ちゃんと集中したいときは勉強する部屋に

スマホを持ち込まないようにしましょう。

 

 

家での作業が増えていると思いますので

ぜひこの機会に勉強できる環境を整えてみましょう!

お問い合わせ