ブログ学力アップに役立つ情報などを発信!

小学生イベント  読書感想文  小学生  

【17ゼミナール】読書感想文発表会を終えて

2022年6月6日

こんにちは、17ゼミナールです!

 

17ゼミナールでは6月1日に読書感想文発表会を行いました。

課題図書を読んで作成した読書感想文。

その原稿をもとに、模造紙を使ったポスター発表を行います。

 

そんな発表会の様子を一部ご紹介させていただけばと思います。

 

小学校の授業も終わり、続々とやってくる生徒たち。

ニコニコな笑顔、緊張の面持ち、様々は表情を携えて

ひとり、またひとりと着席します。

 

そして16時、読書感想文発表会、開幕!

 

まずは塾長上野のご挨拶

皆さん、読書感想文の作成お疲れさまでした!

今日は皆さんの素敵な感想文をお友達に共有してください。

聴く人は自分とは違った感想を持つ人がいること、

いろいろな発表の仕方がある事に注意して聴いてみましょう。

 

上野のお話が終わるとトップバッターから発表がスタートします。

ものすごいクオリティーのポスターを作った生徒

自分の経験談と絡めた素敵な作文を発表してくれた生徒

面白いクイズでみんなを楽しませてくれた生徒

色々な学びのある素晴らしい発表会になったのではと思います。

 

さて、このような発表会をするのにはたくさんの理由があるのですが、

そのうちの一つに「勉強の方法を勉強する」というのもあると思っています。

 

学校での成績が良い生徒が他の生徒に勉強を教える姿をよく目にしたことかと思います。

さて、こんな風に思いませんでしたか?

 

「なんでわざわざ教えるのだろう?」

「教えない方が有利になるのに」

「自分が勉強する時間を作った方がいいのに」

 

そう思うのも無理はないです。

しかし、実はこういった発想は非常にもったいない!

 

教えるという行為こそ最強の学習法なのです。

 

アウトプットの重要性はまたの機会にでもおいておくとして、

とにかく、人は誰かに伝える、教えるという行為を経て物事を深く理解していきます。

 

本を読んだ、で終わるのではなく、

こう思った、こう感じた、を伝える。

 

そんな練習の機会として、今後も読書感想文発表会を行っていきたく思います!

 

さて告知になりますが、

6月8日は小学生対象イベント

理科実験教室を開催します。

開催時間は16:00~17:00です。

今回のテーマは「かさぶくろロケットを作ろう!」

作って楽しい、学んで楽しい。

そんな企画に塾生だけでなく、通塾されていないお友達も招待します。

 

ふるってご参加ください!

 

豊中17ゼミナール 佐々木

お問い合わせ