ブログ学力アップに役立つ情報などを発信!

【渋ゼミ】性善説と性悪説

2023年11月15日

こんにちは!

渋ゼミの塾長です!

すっかり寒くなり、こたつが心地良い季節になりましたね~✨

 

さて、渋谷ゼミナールですが渋谷中の期末テストが迫ってきています。

年末になると冬期講習の準備や校舎清掃、受験に向けてなどなど…

慌ただしくなる塾長ですが、テスト前の皆さんにこの言葉を伝えたいなと思います。

 

【人の性は悪、その善なるものは偽なり】

 

前回に続いて中国の諺シリーズですが

「人間の本性は弱く、環境や欲望に負けてしまいがちであるため、努めて学問や礼儀を修め自らを矯正すべき」

という考え方のことです。

【性善説】という言葉があり「人間の本質は善だ」という考え方で

今回はその反対ですね。

「人間の本質は悪だ」というのが性悪説になります。

 

誰だって欲望に負けてしまいますよね。

ゲームしたいな、疲れたから寝たいな、お腹すいたな…

やることがあるのに、やらないといけないことがあるのに「欲望優先」で動いてしまう。

根本的に人間は「だらけるもの」です。

 

しかし「性悪説」にが続きがあり

「学問を修めたり、努力をすることで【善】になる」

というのが後半になります。

 

つまり「人間はだらけるから、このままでいいや」「しんどいし、楽な方がいいから努力はいいや」

としていると、いつまで経っても「悪」になります。

勉強をして「知識」を蓄え、それを使ったり、何かしらの努力をしながら忍耐力などを身につけることで「欲望」から離れることができます。

 

テスト前になっていますが、ゲームやスマホに取り憑かれているそこの君!

【善】になれるように、少しでもいいので努力をしていこう!

お問い合わせ