ブログ学力アップに役立つ情報などを発信!

やる気  学習法  

【豊中17ゼミ】周りと差をつけるGWの過ごし方!

2024年4月26日

こんにちは!

豊中第十七中学校泉丘小東泉丘小緑地小専門塾

豊中17ゼミナールです!

 

今回は「周りと差をつけるGWの過ごし方!」についてご紹介したいと思います。

いつもは月曜日更新ですが、

今回はあえてGWに入る直前の金曜日に更新させて頂きました。

ぜひ一読頂き、お子さんへの対応に役立ててください。

 

 

子どもたちがGWを上手く活用すれば、しっかり力をつけることができます。

しかし、ダラダラと過ごしていれば、これまでの知識が抜けてしまい、

GW前以上の状態になってしまいます。

 

子どもたち自身も勉強しないといけないことは、わかっています。

ただ、休みだからやりたくない気持ちが入らないとなって、

せっかくの休日をもったいなく過ごしてしまいます。

 

そこで、豊中17ゼミで行っている子どもたちへの対応を1つご紹介しましょう!

今回は、以下の項目でお話します。

 

 

1. GWを有効活用する方法とは!

2. 管理も必要

 

この記事は3分で読めます。

 

 

1. GWを有効利用する方法とは!

 

これは、ズバリ勉強する時間帯を決める!ということです。

え?それだけ?

と思われるかもしれません。

ただ、これがすごく大事なのです。

 

今年のGWは、3連休 ⇒ 3日平日 ⇒ 4連休となっています。

最初の3連休は、子どもたちからすれば

 

・普段と比べて、1日しか休みが増えていない。

・まだ後に4連休が控えているから勉強しなくても大丈夫!

・出かけて疲れたから、寝よう

 

などの気持ちから、なかなか勉強をしません。

そして、後半の4連休も

 

・初日は、あと3日もあるから大丈夫!

・今日はやろう。でも夕方ぐらいからかな?

⇒ダラダラして夜になってしまった。。。課題を急いでやらなきゃ。

 

なんてことになりかねません。

その対策として、

例えば「休みの日は、午前9~11時に勉強する!」と

時間帯を決めてしまうのです。

 

 

2. 管理も必要

 

上記のように時間帯を決めてしまえば、

その時間帯頃には子どもたちは自然と勉強に意識が向きます。

そこでも机に向かなければ、

ぜひ子どもたちの背中をそっと押してあげてください。

例:「時間になってるけど、大丈夫?」

 

そうすることによって、後回しにして結局やらないということを防ぐことができます。

ただ、これも最初のスタートが切れないかもしれないので、

場合によってはある程度の声掛けが必要になります。

 

子どもと事前に約束を取り交わし、きちんと実行できているかを確認する。

学習机があるのに、上手く活用できていないなんてもったいないので、

ぜひ時間を決め、机に向かわせてあげてください!

 

 

今回は、GWの勉強を有効活用する、1つの方法をご紹介させて頂きました。

お子さんの勉強のお悩みなどあれば、ぜひ豊中17ゼミまでご相談ください。

 

学習相談や無料体験授業などを希望の場合は、

こちら

までお問合せください!

ぜひ、お待ちしております。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

豊中17ゼミナール (いかりスーパー豊中店から徒歩1分!)

塾長:辻井 貴士 (趣味:海外旅行、登山)

TEL:06-6836-9581

MAIL:t17-info@dr-t-eam.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お問い合わせ