ブログ学力アップに役立つ情報などを発信!

つぶやき  学習法  

【豊中第3ゼミ】学習時間の正解とは・・・?

2021年4月22日

こんにちは!
豊中第3ゼミナールの藏田です!

昨日も中3生は
必修単元マスター講座
取り組んでくれていました!

1日の流れを掴んだのか、
それとも、
私の用意した

数学の小テストを受けて
取り組む姿勢が変化したのか、

定かではありませんが、
初回以上に多くの生徒が
集中する力がついたように思います。

さて、こんな質問が飛んできました。

「受験生のこの時期、

何時間
勉強したほうがよいですか?」

 

みなさんならどのように答えますか?
保護者の皆様もぜひ一度
お考えください。

懐中時計のイラスト

この時、すごく極端な話をすると

「今から気合い入れて勉強すべき」派と、

「まだそこまで無理する必要ない」派に
大別されます。

もちろん時代の流れもありますが、
今はおおよそ半々くらいだと思われます。

では正解はどちらなのかというと、
両者とも正解です。

ややこしいので、
もう少し具体的な話をしましょう。
この場合、学習時間の正否を問うのは
プロ野球選手が
「バッティングの正解はなんですか?」
と尋ねることと同じになります。

私の尊敬している
落合博満元監督は
「これをしたら
打てなくなることはあるが、

これをしたら
正解というものはない」

とテレビ番組で現役選手の1人に
話していました。

学習も同じです。

集中力の持続する人、
爆発的に集中する人、
継続することが得意な人、
数字に強い人、
そつなくこなせる人。

100人いれば100通りの
学習習慣があります。

正解も同様に
100通り以上あるでしょう。

ドラフト会議でくじを引く人達のイラスト

私たちの教室では、
一人ひとりの正解に
近づける指導だけでなく、

「これをしたら失敗する」
共通する失敗を防ぐ取り組みも
行っています。

中3は実力テストが近づき、
中1・中2は定期テストが
約1ヶ月後にあります。

学習法に迷ってしまうその前に!
ぜひ1度お尋ねください!

ーーー勝機を掴み取る指導ーーーー

  豊中第3ゼミナール 塾長
     藏田 裕行

   くらた ひろゆき

   TEL:06-6335-7181

ーーーーーーーーーーーーーーーー

お問い合わせ